ステンドグラスが光を集める、インド産SR(濃グリーン)のお墓を新規建立。世田谷区寺院様墓地にて
こんにちは。東京全域で、お墓のお仕事をさせていただいています石誠メモリアルサポートの松本です。世田谷区のお寺様墓地にて、カロート正面にステンドグラスを施した、インド産SR(濃グリーン)のお墓を建立いたしましたので、ご紹介いたします。
世田谷区寺院様墓地 新規建墓
お墓本体・墓誌:インド産SR(濃グリーン)、外柵:G688(白御影)
ホームページをご覧になってお問い合わせをいただきました。お墓の建立をご希望でしたので、ご希望のお墓の形やお墓を建てる場所を伺って、事前に墓地の下見・周りのお墓の調査等に向かいました。その後、現地でお客様とお会いしました。
ご主人様を亡くされた奥様と、息子さんご夫婦、そのお子様がご一緒でした。現地でお墓についてご希望を再度詳しく伺いました。お墓を建てるにあたり参考にしたいので一度見てほしいというお墓が近くのお寺様にあったのでご一緒に見に行ったり、何度もお店にお越しいただいてお打ち合わせをしたりしながら、ご希望のお墓になるようお話を進めていきました。
工事が始まっています。まずは基礎工事です。今回、こちらの区画のこの列では建墓第1号ということで、初めの位置決めを慎重に行いました。
床掘りをして転圧して基礎を固め、木枠の中にコンクリートを流し込むために鉄筋を組みました。中央の木枠は、カロートの下にあたるところです。
鉄筋は、9寸(約27cm)の等間隔できっちりと組んでいます。
コンクリートを流し込みました。しばらく養生して基礎が完成します。
基礎が完成し、外柵の据え付けを進めています。使用した石は中国産G688(白御影)です。
コーナーの部分にはL字の耐震金具を使用し、墓石用のボンドと併用してしっかりと据え付けていきます。石と石が開いたりしないようにするためです。お墓が完成すると見えなくなる場所も、こうした対策をしっかりと施します。
カロート内部です。下には土残しを設けました。
取っ手を作成した蓋石を底部に設置し、カロートが完成しました。手前の溝に、カロートの前壁となる石を設置します。カロート両脇には砕石等を敷き詰め、この上に石貼りをして仕上げます。
お墓の据え付けが始まりました。一番下の芝台を据えた後、この上に上台を設置します。耐震ボンドと免震パッドを併用して、しっかり耐震施工で据え付けます。上台の上に棹石を設置して、墓誌や花立等を設置したら完成です。
完成しました!
カロート前面のステンドグラスが印象的な、柔らかな印象の素敵なお墓に仕上がりました。
お墓本体に使用したのは、インド産のSRという石です。写真では少しわかりにくいですが、とても濃いグリーンのきれいな石です。少し大きめの、23寸というサイズの洋型墓になります。「やすらかに」の文字は言葉・書体ともにお客様のご希望で、柔らかい印象で仕上げました。
香炉や花立は棹石の形に合わせた丸みを帯びたデザインです。角はお客様のご希望で少し大きめに面取りをして仕上げています。
カロート正面のステンドグラスです。青い鳥と木の葉をモチーフにしたデザインです。おおまかなデザインがあり、それをお客様のご希望やサイズに合わせてカスタマイズしました。ステンドグラスをお墓に使用した例はすでにたくさんありますが、カロートにこのように使用した例は多くないと思います。
カロートは、単なるご遺骨置き場ではありません。これまでお墓の仕事に長く携わってきて、様々なカロートを見てきました。一見きれいに作っているように見えても、強度や構造が不十分なお墓もたくさんありました。そうした経験から、実はお墓の中で最も大切ともいえるカロートに光を当て、明るく気持ちの良い空間にすることをご提案すると、お客様に採用していただけました。
墓誌です。お墓本体と同じ石を使用しました。天面も同じように、丸みのある形で仕上げています。
3重の塔が見える、とてもいい場所です。本来は完成後すぐにご納骨のご予定で、今年の春には完成していたのですが、このコロナ禍で延期になり、夏ごろになってご納骨となりました。石屋任せにされるのではなく、お打ち合わせの時間もしっかりとっていただけて、3,4回はお越しいただいて完成に至ったものなので、皆様感慨もあったご様子で、大変喜んでいただけました。
ステンドグラスをカロートに使用したお墓は、弊社にとって初めての試みでした。一般的にはお寺様の墓地というと伝統的なお墓が多い傾向がありますが、これからはこうしたモダンなお墓も増えてくるのかもしれませんね。新しい試みを受け入れてくださったお客様、お寺様にも改めて感謝申し上げます。
東京都内でのお墓工事に関する記事
●桜の花びらが舞う、スウェーデン産ファイングレイ、インド産ニューインペリアルレッドの2種の石を使用したお墓。都立小平霊園小型芝生墓地にて
●都立多磨霊園にて、インド産黒御影石M10とインド産MD5のお墓を建立。石塔幅2尺3寸、立体的な羽目石のデザインで、存在感のあるお墓
●はびこる熊笹にお悩みの広いお墓を、コンクリートで草止め工事。伊勢錆風の化粧砂利で明るい仕上がり、都立多磨霊園
●花で彩られた、南アフリカ産インパラブルーの素敵なお墓が完成。川の流れに桜の花びら、都立小平霊園
●都立多摩霊園にて、文字彫刻変更や草止めなどリフォーム工事。自然な風合いを残し、居心地のよい集いの空間へ