東京都小金井市でお墓の建立や墓じまいをご検討中の方へ
「お墓のこと、どこに相談すればいいのか分からない…」そんなお悩みを抱えていらっしゃる方へ。
小金井市周辺でお墓の建立や墓じまいをご検討中の皆さま、はじめまして。石誠メモリアルの松本と申します。当店は、多磨霊園をはじめとする地元の霊園・寺院にて数多くの施工経験を積んできた石材店です。お客様の大切な想いを形にするお手伝いとして、丁寧な対応と明確なお見積もり、そして地域に根ざした専門的なサポートを心がけております。
このページでは、実際の施工事例を多数ご紹介しております。初めてのお墓のご相談にも寄り添った内容となっておりますので、どうぞ安心してお読みください。
小金井市での施工実績が豊富な石材店|多磨霊園を中心に対応
私たち石誠メモリアルでは、小金井市にある多磨霊園を中心に、これまで多数の墓石建立やお墓の修理・リフォームの施工を行ってまいりました。
多磨霊園は、都立霊園の中でも規模が大きく、地元の方々からも長年親しまれている場所です。園内の区画の特徴や申請手続き、管理事務所とのやり取りまで熟知しており、現地の状況を踏まえた適切なご提案が可能です。
「どこに相談すればいいかわからなかったけれど、石誠さんにお願いして良かった」とのお声も多くいただいております。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添い、分かりやすく、丁寧にご説明いたします。安心してご相談ください。
小金井市での墓石建立・施工事例
桜と富士山を影彫りで表現した、オールインドM1Hのお墓!都立多磨霊園
都立多磨霊園にて、桜と富士山を影彫りで美しく表現した、インド産M1Hのお墓が完成しました。深い緑の石目が、自然豊かな霊園の風景と調和し、訪れるたびに表情を変える上品なお墓です。ご家族の思いが込められた「絆」の一文字と、繊細な影彫りの桜や富士山が印象的で、見る人の心に残る仕上がりとなりました。設計の段階から細かなご希望を丁寧に伺い、限られた空間の中でも使いやすく、美しさと機能性を両立させた構造に。墓誌の設置位置や拝石の形状にも工夫を凝らしています。完成時にはご家族皆様にも大変喜んでいただき、お墓作りの大切な節目に関わらせていただけたことを心より感謝しております。これからも末永く、大切な場所としてお参りいただければ幸いです。
最高級の銀杏面加工を施したスウェーデン産ファイングレインのお墓。都立多磨霊園2.8㎡区画
都立多磨霊園の2.8㎡区画にて、最高級の銀杏面加工を施したスウェーデン産ファイングレインの和型墓石を建立いたしました。限られた敷地の中で「お父様のためにできる限り良いものを」とのご希望にお応えし、石材の選定からデザイン、加工の細部に至るまで丁寧に仕上げています。銀杏面加工や香箱・亀腹加工といった伝統的な高級技法を採り入れた墓石は、洗練された美しさと重厚感を兼ね備えた佇まいとなりました。外柵や墓誌も統一感のある意匠で構成され、細部にまで想いのこもった仕上がりです。踏み石にもファイングレインを使用するなど、他にはない個性とこだわりを表現したお墓は、ご家族の想いを形にした、まさに唯一無二の存在となりました。
風に舞う桜が美しい、インドM10とアーバングレーのお墓。都立多磨霊園
都立多磨霊園にて、風に舞う桜が印象的な、インドM10とアーバングレーを使用した洋型のお墓を建立しました。囲いのない開放的な造りと、車いすでもお参りしやすい段差の少ない設計がご希望で、シンプルかつ機能的なレイアウトをご提案。花立と香炉は一体型で、長く快適に使えるよう配慮しました。敷石には桜の枝を、花立には桜の花を彫刻し、花びらが舞うような美しいデザインを実現。ご相談のたびに少しずつ具体化されたイメージが形になっていき、ご家族皆様にも大変ご満足いただけました。慎重に検討を重ねられたお客様とのやり取りは、私にとっても大変学びの多い時間であり、心を込めた共同作業となりました。思いの詰まった、温もりある一基です。
多磨霊園にて、こだわりのインド産マハマブルーのお墓を建立
都立多磨霊園にて、インド産マハマブルーを用いた、細部までこだわりの詰まったお墓を建立しました。建築関係のお仕事をされているご家族皆様が力を合わせて取り組まれ、自然石風の割肌加工や御言葉の彫刻など、細やかなご希望を一つひとつ形にしていきました。特に、マハマブルー特有の深みある色合いが印象的で、光の加減によって表情が変わるその神秘的な美しさは、お客様にも大変ご満足いただけました。十字架の位置や台座の高さなども何度も調整を重ね、完成したお墓にはご家族の想いと工夫が随所に表れています。家族全員で力を合わせたお墓づくりは、ご納骨の日にも大変お喜びいただき、とても意義深い時間となりました。
多磨霊園に、カロートに光が差し込むステンドグラスの和型墓石が完成。想いがこもった、上品で優しい印象のお墓
多磨霊園にて、納骨室にやさしい光が差し込む、ステンドグラス付きの和型墓石を建立いたしました。お客様の「お墓の中に明るさを」という想いから生まれたこのデザインは、ステンドグラスの美しさだけでなく、納骨室という大切な空間に光を届ける心配りが込められています。2羽の鳥が向かい合うオリジナルデザインは、和型の墓石にも自然に調和し、見る人の印象にも残る仕上がりに。踏み石には、お好きだったユリの花を模した模様を施し、機能性と個性を両立させました。高い耐震性を確保した構造や、細部まで丁寧に調整された意匠など、随所にご家族の想いと配慮が込められています。
多磨霊園にて、ずれた外柵等の据え直しと、コンクリートでの雑草対策工事等
多磨霊園にて、外柵のズレ直しや雑草対策を中心としたリフォーム工事を行いました。築年数の経った広い敷地のお墓で、雑草の繁茂や石材の傾き、黒ずみなどにお悩みだったお客様からご相談をいただき、ご希望に沿った部分的な改修をご提案。外柵や階段の据え直し、草止めのコンクリート打設、水抜き加工に加え、使い勝手の悪かった厚みのある拝石も軽量で丈夫な石に交換しました。お墓全体の洗浄も行い、見違えるように明るく清潔な印象へと生まれ変わりました。ご先祖様の想いを大切にしながら、必要な箇所だけを的確に整えたことで、費用を抑えながらも安心して今後のお参りができる環境が整いました。お客様からも心温まる感謝のお言葉を頂戴し、誠実な対応を心がけて良かったと実感しています。
多磨霊園にて、石塔の再彫刻や外柵のリフォームを行いました
多磨霊園にて、石塔の再彫刻と外柵のリフォームを行いました。長年大切に守られてきたお墓でしたが、外柵の老朽化や雑草の多さが悩みとなり、ご高齢のお母様にも安心してお参りできるよう改修を希望されたことがきっかけです。既存のカロートや根石は活かし、必要な部分だけを整えることで費用を抑えつつ、ご希望に沿った仕上がりを実現しました。石塔正面は新しい家名ではなく「祈り」の一文字を彫刻し、磨き直しによって艶を取り戻した姿はまるで新しい墓石のよう。お客様からは「将来の子供たちへ安心して受け継げる」と喜びのお声をいただき、思い切ったリニューアルがご家族にとって大きな安心につながる工事となりました。
多磨霊園にて、お墓の移設・拝石の交換・外柵の洗浄や草止め等のリフォームをさせていただきました。
多磨霊園にて、お墓の移設や拝石の交換、外柵洗浄や草止め工事を行いました。広さのある立派なお墓でしたが、2基の墓石の配置や重すぎる拝石、雑草や階段の傾きなどが長年の悩みとなっていました。ご相談を受け、後世に受け継ぎやすい形を目指して、中央に先祖代々のお墓を据え直し、戦没者のお墓は位置を調整。大きすぎた拝石は扱いやすいものに交換し、敷石も新調しました。さらに、草止めのコンクリートや水抜き加工で快適に管理できる環境を整え、外柵や階段は据え直しと洗浄で見違えるほど明るさを取り戻しました。墓誌や物置石も新設し、全体のバランスも一新。完成後は「別のお墓のようにきれいになった」と大変喜んでいただきました。
小金井市での墓じまいにも対応|手続きサポートも丁寧にいたします
近年、ご家族のライフスタイルの変化や将来の管理を考慮して、「墓じまい」のご相談が増えています。
石誠メモリアルでは、小金井市周辺での墓じまい実績も多数ございます。特に多磨霊園や地域のお寺様との連携も取れておりますので、安心してお任せいただけます。
墓じまいには、「閉眼供養」「解体工事」「遺骨の移転先の準備」「行政手続き」など、さまざまなステップが伴います。当店では、これらをわかりやすく丁寧にご説明し、お客様のご事情に合わせた最適なプランをご提案いたします。
石誠メモリアルでは、多磨霊園をはじめとする地域の霊園・寺院に精通し、これまで多くの実績を積んできました。私たちの強みは、ただ施工するだけでなく、お客様の想いに寄り添いながら、丁寧で分かりやすい対応を心がけている点です。
「まずは話を聞いてみたい」「費用のことを相談したい」「遠方だけど手続きは任せられる?」──どんなご相談でも構いません。小金井市の墓石や墓じまいに関して、どうぞお気軽に、石誠メモリアル 店長 松本までお問い合わせください。