八王子市営緑町霊園にて、インド産黒御影石M10のお墓を建立。万全の基礎工事と耐震施工で末永く安心のお墓

こんにちは。東京全域で、お墓のお仕事をさせていただいています石誠メモリアルサポートの松本です。八王子市営緑町霊園にて、インド産黒御影石M10のお墓を建立させていただきましたので、ご紹介いたします。

 

八王子市営緑町霊園 4㎡ 新設 石塔:インド産黒御影石M10/外柵:G623

 

ホームページをご覧になったお客様からメールでお問い合わせいただきました。ご主人様を亡くされたお母様に代わって施主となられたご長男様でした。八王子市営緑町霊園に墓地をお持ちということで、現地でお待ち合わせをして初めてお会いしました。

お話をしていくと、お墓に使用する石は早い段階で決まりました。石塔はインドのM10という黒御影石、外柵はG623という白御影石です。こだわられたのは彫刻でした。しっかり彫り込む一般的な素彫りでは、文字部分にごみなどが入りこんだり、水が溜まったりするのではと心配されていたので、文字の縁のみを彫って内側にサンドブラストをかけるラインブラストなどの方法などもご提案し、お客様はずいぶん迷われていましたが、最終的には浅彫りにすることに決められました。

それでは、工事の様子です。

 

こちらが施工前の墓地です。角地でとてもいい場所です。

 

まずは床掘りをしました。1尺ほど掘り下げて、しっかりとした基礎を築く準備をします。

 

ランマ―という機械で転圧し、しっかり地固めをします。

 

転圧が終わったら、コンクリートを流し込む準備をします。木枠を組んで、配金した部分にコンクリートを流し込みます。

 

コンクリートを流し込んだら、そのまましばらく養生して基礎が完成します。中央の木枠の中はカロートの下にあたる部分で、ここは土のままにしています。その左右のパイプは水抜きのための穴です。

 

完成した基礎の上に、外柵を据え付け、カロートを作成しました。中央奥がカロートです。

 

印は、コーナー部分に設置したステンレスのL字金具です。ドリルで穴をあけてアンカーを設置し、この金具と耐震ボンドでしっかり留め、地震対策をしています。

 

今回作成した納骨室は、7寸の通常サイズのお骨壺であれば、縦に4個、横に3個、合計12個は納められるようになっています。お客様には、「こんなに入るなら将来も安心だね!」とおっしゃっていただけます。カロートは、外からは見えませんが、実はお墓の中で一番需要な部分です。しっかりとした基礎の上に、水抜き等も十分に考えて万全の状態で施工していますので、長い将来も安心していただける、自信を持っておすすめできるカロートです。

納骨室の左右は、今回砕石を入れました。この下に先ほどの水抜き穴があり、万一水が入り込んでも地中に排水するような構造になっています。

 

台石の上に棹石を設置します。2種類のボンドと免震パッドを併用して、しっかりとした耐震施工のお墓にします。

 

先ほど砕石を入れた部分はコンクリートでしっかりと固め、印のように水抜きも確保しました。この上に化粧砂利を入れて完成となります。

 

5色の砂利石を入れて完成です!

 

お石塔は、インド産M10という黒御影石です。黒い石は色々な種類がありますが、最近は真っ黒というより、少し模様があったり、他の色合いが感じられるような色合いを好まれる方が増えているように思います。そうした点ではこのM10はぴったりの石です。今回のお客様も同じような理由でこの石を選ばれました。吸水率も低く石目が上品であることや、こだわっておられた彫刻の面から、彫刻部分とのコントラストでメリハリがあり、遠くから見ても文字がきれいに見えることも気に入っていただけました。

お花立前面の彫刻は、いくつか図案をご提案した中からこの桜の図案を選ばれました。細かいものより、大ぶりの花をデザインしたこちらがお気に入りでした。

 

お墓の入り口には、サンドブラスト加工でボーダー模様のシンプルなすべり止めを施工しました。最近はデザイン性の高いものを選ばれるケースも多くなりましたが、ご高齢のお母様のことも考えて、機能性・安全性を第一に選ばれました。

 

完成の際には、お施主様とお母様で記念撮影もしてくださいました。お母様がとても喜んでくださって、お母様の代わりにお墓作りに取り組まれた息子の施主様も、そのお母様の喜んでくださる様子をご覧になってとても喜ばれていました。そばで見ていた私もあたたかい気持ちになりましたし、気に入っていただけてホッと一安心しました^^ これからも、仲良くお参りいただけますと嬉しいです。

今回お世話になった八王子市営緑町霊園は古くからある墓地なので、こういったモダンなタイプのお墓はまだまだ少ないようでした。同じ洋型でも、丸みがなく直線で形作られたような、少し古いフォルムのお墓もたくさんありますが、最近のお墓は、現代的なのは見た目だけではありません。しっかりした基礎工事と耐震施工で長く安心してお参りいただけるだけでなく、お掃除やお手入れのしやすさから日々のお参りも楽になります。ご覧になった方が「こんなお墓もいいね!」と感じてくだされば、今後は増えていくのではないでしょうか? そうしてたくさんの方に気に入っていただけるようなお墓作りを、今後も続けていきたいと感じました。

洋型墓石・デザイン墓石に関する記事

●ステンドグラスが光を集める、インド産SR(濃グリーン)のお墓を新規建立。世田谷区寺院様墓地にて
●桜の花びらが舞う、スウェーデン産ファイングレイ、インド産ニューインペリアルレッドの2種の石を使用したお墓。都立小平霊園小型芝生墓地にて
●都立多磨霊園にて、インド産黒御影石M10とインド産MD5のお墓を建立。石塔幅2尺3寸、立体的な羽目石のデザインで、存在感のあるお墓
●花で彩られた、南アフリカ産インパラブルーの素敵なお墓が完成。川の流れに桜の花びら、都立小平霊園
●多磨霊園にて、フルリフォームされた洋型のお墓が完成しました。