フルリフォームの和型のお墓が完成いたしました。小平霊園にて

こんにちは。東京全域で、お墓のお仕事をさせていただいています石誠メモリアルサポートの松本です。小平霊園にて、茨城県産真壁小目石の、フルリフォームされた和型のお墓が完成いたしましたので、ご紹介いたします。

今回のお客様は、当社のホームページをご覧になってご連絡くださいました。当初は、このたび亡くなられたお母様のご納骨と、以前から気になっていらっしゃった外柵のリフォームをご希望でした。

 

こちらは施工前のお墓です。すべて大谷石で作られている外柵は、手前の階段部分も老朽化して沈んでしまっています。植栽はていねいにお手入れをされていましたが、この機会に切って取り除いてしまいたいとのことでした。

 

このように、木の残った部分をそのままにしておいたために、すき間から伸びて、外柵の石を押し出してしまっています。こういったすき間に生えている木もすべて取り除くことになりました。

 

色々な外柵のリフォームプランをご提案させていただいて、お話をさせていただく中で、お父様が今の洋型のお墓ではなく、「和型のお墓がいい」と強くご希望されていることが分かりました。そこで和型のお墓のプランもご提案して、最終的にはお父様のご希望の和型のお墓が映える外柵の、このシンプルですっきりとしたプランに決定しました。お墓本体は高級な和型のしっかりとボリュームのある作りで、今回は墓誌も新設することになりました。

石種は、ご先祖様から受け継いでこられた以前のお墓と同じものがいいということで、真壁小目(まかべこめ)という石で作成いたしました。

 

以前のお墓の、お墓本体と外柵などすべてを取り外し、新しい外柵を据えるために基礎を打って、工事を進めているところです。

 

外柵の施工途中です。納骨室の前面の壁部分を設置しているところです。12㎡の広い墓地の真ん中に、大きなクレーンで吊って慎重に据えていきます。

 

納骨室を作成して、その上に芝台と上台を設置しているところです。納骨室は2段の地下カロートで、コンクリートではなく御影石で作成しています。御影石の納骨室は、耐久性にも優れており、見た目もきれいです。

 

上台の上の四隅に免震ジェルを置いて、この上に棹石を設置します。お客様のご希望ではありませんが、耐震性を高めるため、今回は新しい耐震技術のひとつである免震ジェルを使用しました。

 

踏み石以外の周りの部分は、土や砂が感じられる以前のお墓の雰囲気を残すため、すべてを石貼りにせず、伊勢のさび石を使用してこのような仕上げにいたしました。手前の段の石は施工中に水を使用したため濡れてこのような色になっています。

中央の踏み石と手前の貼り石部分は、ご高齢のお父様も歩きやすいよう、段差なくフラットになっており、バーナー加工ですべりにくくしています。見た目も統一感がでるようなデザインにいたしました。

 

完成です。白を基調とした、とてもバランスのよい美しいお墓に仕上がりました。
通常は正面の文字に白色は入れないのですが、今回はお客様のご希望で入れました。字も見やすく、さび石の白とも色合いが絶妙です。

お引渡しとご納骨も無事に完了しました。お父様も大変喜んでくださり、そのお父様の様子をご覧になって息子様も喜んでくださっているお姿が印象的でした。今回は、打ち合わせの途中で和型のお墓へ方向転換することになりましたが、ここまで立派なお墓ができてよかったと言っていただけました。

このたびは、ご先祖様からの大切なお墓のリフォームをお任せいただき、ありがとうございました。とても素敵なお墓に仕上がって本当によかったです。これからも末永く、大切にお参りいただければうれしく思います。