多磨霊園にて、フルリフォームされた洋型のお墓が完成しました。
こんにちは。東京全域で、お墓のお仕事をさせていただいています石誠メモリアルサポートの松本です。今回は、多磨霊園にて、フルリフォームされた洋型のお墓をご紹介いたします。
【リフォームの前後のお写真】
今回のお客様は、当社のホームページをご覧になって連絡をくださいました。親御様から引き継いだお墓を、今回納骨をされるのを機に「フルリフォームしたい」とご希望でした。
リフォーム前のお墓です。この日はこの冬一番の雪の積もった日で、早朝でしたのでかなり雪が残っています^^
こちらはお墓のカラー図面です。ご一緒に多磨霊園の他のお墓を見てまわりながらご希望を伺っているとき、「こんなお墓がいい!」とお客様がおっしゃったのが、当社で以前にオリジナルでデザインし、施工したお墓でした。特に気に入られたのは独特な石塔の形です。そのお墓のデザインを元に、囲いの外柵の石などはお客様にお選びいただいたり、ご希望や独自の部分を採り入れたりして、このようなデザインとなりました。
工事に取り掛かります。多磨霊園は都営の霊園で、工事の際の規定は隣りの区画との境界なども含め厳格です。端に発泡スチロールを入れて、基礎のコンクリートがお隣りの外柵に付かないようにしています。真ん中の箱は息抜きといって、納骨室の下の、お骨を土に返す部分です。
基礎工事が終わり、据付工事に入ります。手前にあるのは水平機です。きちんと水平に据え付けます。お骨を収める納骨室の部分の石は、しっかりとふんだんに石を使っています。お墓が完成してしまえば見えないところですが、大きく重たい石塔が乗る部分ですので、強度はとても重要です。
砕石を敷き、仕上がりに近づいています。このようにしっかりとした造りにしたことで、9~12個と通常より多めのお骨壷が入る広めの納骨室になっています。
貼り石部分です。サンドブラスト仕上げで、桜の花を彫刻しています。ここは歩く場所なので、従来は柄を彫ったりすることはあまりなかったのですが、最近はここにこのように彫刻を施すことが増えています。滑り止めの効果もあります。桜の花は、お客様が当社の施工例をご覧になって、「桜がいい」と採り入れました。彫刻の陰影がはっきりするように、お墓本体と同じ黒い石を選びました。
完成しました!
お客様のご希望で、落し蓋に家紋を入れ、正面に文字を入れています。曲線や桜の花が柔らかな印象を与えつつも、風格のある素敵なお墓です。
ご納骨のときは10名くらいのご家族様・ご親族様がいらっしゃいました。(お写真を使わせていただきありがとうございます!)今まで見てきたお墓とずいぶんイメージが違っていたので、初めはびっくりされ、「とてもいいね!」「すごいね」と口々におっしゃっていました。ご施主様もご自慢のお墓になって大変喜んでくださいました。
今回は、当社で以前に作ったオリジナルデザインのお墓を、お客様が実際にごらんになって気に入ってくださり、素敵なお墓が出来上がりました。数あるお墓の中から、このオリジナルデザインを気に入ってくださる方がいらっしゃって、私もとてもうれしいです^^
デザイン面に限らず、どんなお墓にされたいのか、詳しくお話を伺って、お客様それぞれにぴったりの理想のお墓になるよう、今後もお手伝いをしていきたいと思います。