川崎市緑ヶ丘霊園にて、お墓じまいと園内合葬墓地への改葬をお手伝い

東京全域でお墓のお仕事をさせていただいております、石誠メモリアルサポートの松本です。川崎市緑ヶ丘霊園にて、お墓じまいと園内合葬墓地への改葬をお手伝いさせていただきましたので、現地確認のようす、工事のようすなどをご紹介いたします!

※今回は、神奈川県川崎市にある川崎市営緑ヶ丘霊園でのお墓じまいの事例です。お墓じまい・改葬には、現在お墓がある自治体での手続きが不可欠です。川崎市の改葬許可申請については、こちらをご参考ください。

川崎市緑ヶ丘霊園 4㎡  墓終い~園内合葬墓地改葬

弊社のホームページをご覧になったお客様から「お墓じまいを考えている」とお問い合わせをいただきました。工事を安心して任せられる石材店を探しておられて、口コミもご覧になって弊社にご連絡くださいました。

 

こちらがご相談いただいたお墓です。区画番号を伺ってお立会いなしで現地確認をさせていただきました。昭和40年建立のとても歴史のあるお墓です。4㎡の広さがあり、大谷石の外柵は老朽化も進んでいます。

 

植木もかなり成長していて、管理が難しかったこともうかがえます。娘様のみでお墓を継ぐ方が他にいらっしゃらないことから、親御様のご生前に「お墓のことをお願いね」と託されていたそうで、合葬式墓地への改葬を選ばれました。緑が丘霊園は、霊園内に合葬型墓所があり、お墓をお持ちの方は既存の墓所を墓じまいすることを前提として申し込みができます。

 

こちらのお墓で間違いないか確認するため、お名前を彫刻されているところは必ずお写真を撮ってお客様にもご確認いただきます。現地を確認してお写真とともにお見積りをご提出すると、ご検討の結果弊社に工事をご依頼くださいました。

 

工事が始まっています。ご遺骨を取り出したお墓を解体し、トラックに積み込んでいます。そのほか、取り除いた植栽やコンクリート殻等もあります。緑が丘霊園でのお墓じまいでは、こうした廃材などもきちんと処分しているか、チェックをしていただく必要があります。工事の写真に、工事件名や区画番号、撮影日や施工者の情報を添えることも決まりです。

 

カロートを撤去して管理事務所へお電話で連絡をすると、職員の方が工事場所まで来てくださって、このお写真を撮影します。掘り下げてカロートをきちんと取り除いたことを確認するものです。この写真も最後に提出します。

 

最後は土を埋め戻して、このようにお写真を撮って提出します。合葬墓へのご納骨まで無事に完了し、お墓じまいが終了となりました。

また、お客様からは大変ありがたいお言葉も頂戴しました。ありがとうございます!

川崎市緑ヶ丘霊園でのお墓じまい〜合葬墓への納骨までお世話になりました。
2年前に承継者であった母が亡くなり、自身も結婚しているためお墓を継ぐ者がおらず、母から頼まれていたお墓じまいのため重い腰を上げました。石材店を検索していた時にピンと来たのが石誠さんでした。緑ヶ丘霊園でのお墓じまいに慣れていらっしゃることや、口コミから伝わる松本さまのお人柄の良さが決め手でした。
子どもが小さくバタバタのため、メールでスムーズに連絡を取ってくださり、霊園事務所の方から伺っていた最短1ヶ月で納骨まで完了することが出来ました。
最初の霊園での手続きの際に「ご挨拶を」と駆けつけてくださったり、納骨の際にもとても寄り添った対応をしてくださり、不安ばかりだった手続きも無事に終えることが出来ました。

親身になってくださり、本当にありがとうございました!
暑い日が続きますので、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。

まだお若いお客様にとってお墓じまいは、「何から手を付けていいのか分からない」というくらい不安の多いことだったと思いますが、ご自分でひとつひとつ手続きを進められて、合葬墓へのご納骨まで無事に完了されました。すべて完了し、今はホッとされているのではないでしょうか。少しでもお力になれておりましたら幸いです。お忙しい中、本当にあたたかいお言葉を寄せていただきまして、ありがとうございました。